top of page
検眼メガネ

眼科の主な疾患

主な疾患と治療方法について

白内障

網膜静脈

閉塞症

後発白内障

糖尿病網膜症

網膜剥離

黄斑上膜

背景
白内障
白内障

視力低下や霧視がおこり、手術により濁った水晶体を「超音波乳化吸引術」にて取り除き小さな創口から人口水晶体を挿入する手術を行います。手術そのものの所要時間はおおむね15~20分間です。

背景
後発白内障
後発白内障

白内障手術後、白内障と似たような視力低下や霧視の症状がおこる場合に、レーザーを用いて治療します。

背景
網膜剥離
網膜剥離

飛蚊症(黒いごみのようなものが飛んで見える)、光視症(ピカピカした光が見える)、視野欠損、視力低下などの症状がでます。レーザー治療または硝子体手術を行います。

背景
網膜静脈閉塞症
網膜静脈閉塞症

高血圧等により網膜の静脈が詰まり閉塞し、視力低下や視野欠損の症状がでます。

視力低下や変視症(ゆがんでみえる)の症状がでます。薬物注射やレーザー治療、硝子体手術が必要です。

背景
糖尿病網膜症
糖尿病網膜症

糖尿病で血糖値が高い状態が続くことによる三大合併症のひとつです。網膜の毛細血管にコブができたり出血し視界がゆがんだり失明につながります。早めの薬物治療やレーザー治療を施しますが、進行程度によっては手術が必要となります。

初期には無症状ですが、進行して黄斑浮腫が出現すれば視力低下や変視症症状がでますので硝子体手術が必要です。

黄斑上膜
背景
黄斑上膜

​加齢等により網膜の中心である黄斑部に膜がかかり「飛蚊症」「歪視」「霞視」「光視症」がおこりやすくなります。加齢以外に他の眼病や外傷が原因でなることがあります。進行度によって手術が必要となります。

bottom of page